波動が下がったときに、波動の学校で習ったことを実践してみました。

あまねです。
やさしくて、そろそろお鍋の季節だなと思っているみなさま、こんばんは。
我が家は昨日から(…つまり、今日も)おでんです。
スポンサーリンク
今週は、週明けから私の波動が下がりっぱなしでした。。。
本当は、もっと波動が上がってから記事をアップしようと思ったのですが、自分の備忘録のためと、私と同じような気分の人たちに少しでもお役に立てればいいなと思って書くことにしました。
私の波動が下がってしまったのは、仕事中です。
私は派遣社員として働いていて、同じチームにいる派遣社員3人(私を含めて)のうち、ひとりが急に退職してしまいました。
3人の派遣社員は、みんなそれぞれ異なる仕事をしているので、退職してしまった派遣さんの業務はわかりません。
でも、すぐに次の派遣さんが入ってくるわけではないので、次の派遣さんが入るまでの間、私ともう一人の派遣さんで退職した派遣さんの業務をフォローすることになりました。
もう一人の派遣さんは、とても仕事ができる方です。
私は…事務仕事なら人並みにできると思っています。
(…でも、あくまで私の主観なので、周りの人たちはどう思っているのかわかりませんが(;´・ω・))
で、昨日、私の波動が下がってしまった理由は、もう一人の派遣さんに避けられているように感じたから。
先週までは、和気あいあいと仕事をしていたのに、急に避けられているように感じたのです。
今日は、朝、その派遣さんから話しかけてくれました。
ちょっと変な感じはしましたけどね。。。
私が何か気に障ることをしてしまったり、言ってしまったりしたのかもしれませんが、全く違うことが原因かもしれません。
…自分以外のことで悩むって、絶対に答えがわからないので、意味がないんですよね。
でも、その最中(どうして避けられてるんだろう??)にいると、わかっていても、ドツボにはまってしまうのです。
それで、今日、波動が下がってしまった理由は、退職した派遣さんの業務を私ともう一人の派遣さんでフォローすることになったのですが、私は業務に余裕があるのに、社員のみなさまがもう一人の派遣さんに業務を頼んでいたからです。
仕事ができないと思われているのか、頼みにくいと思われているのか…
またグルグルと考えてしまいました。
考えても、悩んでも、意味がないことなのに…”(-“”-)”
スポンサーリンク
…ということで、昨日今日と、考えても、悩んでも意味がないことでぐるぐる悩み、波動が下がりまくっていたんです。
それで、こういうときには!ということで、波動の学校(7月に無事卒業しました♡)で勉強していた時に使っていた波動の学校メンバーズとのグループLINEを読み返してみました。
そこで、私の波動を一気に上げたのは、先生が波動の学校を卒業する私たちに送ってくれた愛のメッセージです♡
それはこんなメッセージです。
波動の学校を卒業して、いよいよ本格的に望む世界へ飛び出していく天使たちへ
↓
「何かをやり始めたとき、誰もが最初にぶち当たる壁は、自分の実力を知らなきゃいけないってことだと思う。」
(西原理恵子さんの「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」という本の一文です)
脳がバカになっている私と天使たちへ
そのことにいち早く気づいてください!
↓
「悩みって、ツボに入ると、なかなか出てこられなくなる。きっと脳の中で悪い汁が出ているんだよ。こってり背脂のような、ワル汁がね。そうやってグルグル悩んでたからって、答えなんてみつかるわけがない。」
(上の文も、西原理恵子さんの「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」より)
↑
悩んでも、答えは見つからないと断言!!
↑
見つからない答えを探す脳=バカな脳
↓
正解:悩まない!
↑
行動:波動が変わる!
↑
メンバーズの中に、「人と比べてどーたらこーたら…」というのが非常に多いですね。
「引き寄せの法則」とか「波動」とかそういうのやってる時点でそもそも最初から負け組なんです。
それを置いといて、周りがどうとか、比べてどうとか…無理があります。
ダメならダメで、どう幸せに生きていくかを実践しながら獲得していきましょう!
「負け組」も「弱者」も何も悪いわけじゃないのよ。
「肌が弱い」とか「視力が悪い」程度のチャーミングの一種です。
この愛のメッセージを読んで、「あー、そうだったな…」と思ったんです。
周りがどう思っているかなんて、どうでもよかったんです。
そう、教わったはずなのに、すっかり忘れていました。。。
私の脳は「バカな脳」なんです。
長い間かけてそうなってしまったのだから、3ヶ月の波動の学校で完璧にバカな脳を卒業することなんてないのです!
それで、その後は、今ここに集中する。
仕事中なので、やるべきことを「マックス マッハで 心を込めて(またはひとつ多く)やる」を実践しました。
それで、一気に波動が上がったんです☆
外で働いていなくても、家事でもいいんです。
先生に教えてもらった「マックス マッハで 心を込めて」は本当に効果があるので、ぜひ試してみてください(^^)/
…ここで、今日のハッピーテーマの答え合わせ。
昨日のブログ記事の今日(10/17)のハッピーテーマは
不要な感情は手放して
やるべきことをしよう
でした。
…まさにそのとおりでしたよ。
すごいな、私。。。
明日のハッピーテーマも意識してみるといいかも♡
スポンサーリンク
最近のコメント