「波動の学校」に入学! 大阪セントレジスホテルで授業を受けてきました

 

あまねです。

やさしくて、愛にあふれたみなさま、こんにちは。

 

スポンサーリンク

 

私は、引き寄せの法則の勉強をしています。

「引き寄せの法則」は、シンプルな「波動の法則」で成り立っているので、「波動の法則」を勉強し、理解することにしました。

そしてなんと!この度「波動の学校」へ入学してしまったのです!!

こないだの週末に、大阪の高級ホテル「セントレジスホテル」のスイートルームで「波動の学校」の授業に参加してきました☆

 

何と言っても、セントレジスホテルのスイートルームが素敵すぎるのです(≧▽≦)

 

大阪の街が一望できるので、夜景のほうがきれい☆

(夜景の写真がなくて、ごめんなさい)

先生は、セミナーやお話会の会場には、必ず波動の高い場所を選んでくださいます。

このホテルのスイートルームも、軽やかな波動で心地よい空間でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

かなりの長時間になる授業だったので、先生が私たちにアフタヌーンティーセットを用意してくださっていました♡

上の写真は、2人分です

先生のお話を聞くのとメモを取るのに夢中になってしまって、すっかり乾燥してしまったサンドイッチやケーキになっちゃったんですけどね。。。(;^ω^)

でも、どれもすごーくおいしかったです(^^♪

 

スポンサーリンク

 

「波動の学校」は、3ヶ月間の講座です

私が入学した「波動の学校」は、3か月間の講座です。

東京の通学コースは、2週間に一回のペースで授業がありますが、大阪コースは短期集中講座なので、授業は1回のみです。

先に教科書を配ると、教科書を読むだけで実践した気になってしまうとの先生の配慮から、卒業の時に教科書が配布されます。

だから、授業を一生懸命聞いて、この3か月間にやることをがんばってメモしまくりましたー!

もちろん、先生からのフォローはあるし、一緒に勉強している仲間たちと課題や気づきのシェアをしていくので、くじけそうになっても何とかがんばることができるのではないかと思っています。

 

3か月後の目標

3か月後の目標は、

1.自分の外側の世界に左右されなくなること

2.「今ここにある」をいつでもできるようにすること

3.「自分は絶対に大丈夫」という安心感を得ること

の3つです。

 

仲間たちと一緒に、自分がどんなふうに変化していくのか、そして3か月後の自分がどんなふうになっているのかとても楽しみです(≧▽≦)

 

土曜日、日曜日と長時間にわたっての講義だったので、かなり脳が疲れてしまったのと、興奮状態になってしまったことで、回復するのに時間がかかってしまいました。。。

 

私は、インプットばかりでアウトプットがなかなかできないので、まずは実践していきます!

先生にも、「お料理本をいくら読み込んでも、おいしいお料理は作れるようにはなりません。

手を洗って、材料を刻み始めてくださいね」とのお言葉があったので、やらないわけにはいきません。

…というより、この学校では、強制的にやることになるようです(;・∀・)

 

「波動の学校」での課題は、「自分の思ったこと、感じたことをノートに書くこと」です。

毎週、課題が出されるのですが、一週目なので、「とにかくノートに書きまくる」が課題。

 

現実に向き合いたくない私と向き合わなくてはならないのだと覚悟を決めて、課題に取り組んでいきたいと思います。

 

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る