桜咲く京都八坂神社から丸山公園をお散歩 桜は五分咲きから八分咲きくらいです

あまねです。
やさしくてのんびりしているみなさま、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
スポンサーリンク
年度末で仕事に追われ、氣がつけば4月です。
3月で仕事を辞めたので、次の仕事に就くまでのあいだ、勉強をしたり、少しのんびりしたりしています。
靖国神社の桜は満開になったようですが、京都の桜は、先週はまだほとんど咲いていませんでした。
ここ2~3日は天気がよく、とても暖かかったので、桜がかなり咲いたみたいです。
天気予報では、明日は雨の予報だったので、今日、八坂神社をお参りして、円山公園の桜を見に行ってきました。
平日にもかかわらず、お花見に来ている人たちがたくさんいました。(私もでした…)
屋台がたくさん出ていましたよ。
でも、屋台には目もくれず、まずは八坂神社を参拝しました。
そしてその後、円山公園をお散歩しました。
円山公園にある大きな桜の木は、八分咲きくらいでした。
曇り空だったので、写真では桜の色があまりきれいに映りませんでしたが、今年もとてもきれいでした。
公園内の桜は、五分咲きから八分咲きくらいです。
明日からは雨が降るらしいですが、満開ではないので、桜は散らないのではないかと思います。
週明けまで楽しめるのではないでしょうか。
先週、夫が海外出張に行く前に、「今年は花見できないなぁ」と言って旅立って行きました。
今週末に帰ってくるので、夫も桜を見ることができそうでよかったです(*^^*)
スポンサーリンク
最近のコメント