愛と優しさにあふれた世界の住人になりました!

 

あまねです。

やさしくて、豊かさを感じているみなさま、こんにちは。

 

スポンサーリンク

 

先の記事の続きです。

 

私は、自分の外側の世界に振り回されていたので、もう振り回されたくないと思いました。

そして、自分の外側の世界を変えたいと思いました。

自分の外側の世界は自分の内側の世界の投影なので、自分の外側の世界を変えたいなら「まずは自分の内側の世界を変える」です。

 

私はこんな世界の住人になりたい

私が、こんな世界に住みたいなーと望む世界は、

 

・お金に全く困ることがない豊かな世界

・愛と優しさにあふれている世界

 

この2つの世界は、誰もが住人になりたいと思っている世界だと思います。

先生のSaraさんは、「順番が逆なのよ。お金持ちになったから豊かな気持ちになるんじゃなくて、豊かな気持ちだから、お金持ちになるのよー。」と教えてくださいます。

まずは、自分の内側の世界が自分の住みたい世界にいるときの気持ちにならないと、外側の世界が自分の望む世界にならないということなのです。

だから、小さなことで、「豊かだなー」と感じること、「愛と優しさにあふれてるな」ということを自分のためにするようにしています。

たとえば、毎食自分が食べたいものを食べるとか、コンビニにおやつを買いに行ったときに、値段を気にせずに食べたいおやつを買うとか。

愛と優しさは、自分で自分を愛し、自分に優しくすることです。

外側の世界に依存しないようにしましょう。

 

自分の内側の世界を自分が住みたい世界にしたら、どうなった?

昨日、外側の世界が愛と優しさにあふれている世界になっていることに気が付きました!

 

私は、朝、朝礼前の朝の体操の時間に、職場でマグカップを落として割ってしまったんです。

そうしたら、それを見ていた人やカップが割れた音を聞いた人が集まってきてくれて、割れたマグカップの破片を入れるためのビニール袋を持ってきてくれたり、床に飛び散った破片をコロコロ(正式名称は「粘着カーペットクリーナー」というそうです)で掃除してくださったり…本当にみなさん優しくて、とても親切で、泣きそうでした。。。

その時、自分の外側の世界も「愛と優しさにあふれている世界」なのだ、と実感しました。

自分の内側の世界が外側の世界に投影されるというのは、やっぱり本当です!

それがわかれば、自分の内側の世界でいつもお金に困らず豊かな気持ちでいることで、外側の世界がお金に困らず豊かな世界になると信じられます。

 

でも、「自分はお金持ちだ!」と信じ込むのは難しいので、まずは「ある」ことに目を向けるとよいみたいです。

自分には住む家が「ある」。

自分には仕事が「ある」。

自分には公共料金を支払えるお金が「ある」。

などなど…。

「ない」ではなく「ある」に目を向けると、豊かな気持ちになれるようです。

これなら、意識するだけでできますね。

 

もし、自分の外側の世界を変えたいと思っているなら、まずは自分の内側の世界を変えてみるとよいですよ。

 

スポンサーリンク

 

関連記事

ページ上部へ戻る